April 24, 2011
June 08, 2010
モトクロスごっこ
最近、オフ車で林道にでかける仲間がいるのだけれど....
30年もオフ車にのってないし、椎間板も頚椎もヘルニア
な自分は「ごっこ」で十分。乗るにしても基礎から学ぼう!
ってことで行ってきた「オフロードごっこ」川越、荒川河川敷
GWにツーに行った会社のバイク仲間5人がエントリー!!
メット~ブーツまで(グローブ、プロテクタ、パンツ)レンタル。
着替えて橋向こうのコースへ!でもオン車の連中は、オフ
ファッションとオン車との奇妙なイデタチ!(アタシはクルマ)
午前は、パイロンを利用してブレーキング、コーナリングの練習!
時々、コースに入ってみたりと、レベルの違うコースにいくつか
入り、単調な練習だけでなく、楽しく練習を積み重ねられる!
次第に筋肉痛になる予感は、していくのだけれども...(汗)
現役時代の世界GPレーサー故ノリックもここで走っていたという
オフでの練習に関して、当日TEAM Norickが走りにきており、
14歳のライダー野左根のオフでの練習も見学。
監督阿部光雄氏(Norickの父)にも話がきけたのは偶然の事!
午後には、アクセルターン、ブレーキターン、ウイリーの練習も!
無理は、禁物!....
救急車も着てたし(小指の骨飛び出してたとか...)
危険と隣り合わせ、程ほどが調度いいって事で!
これで一日1万2000円位 バイク持込可!
April 30, 2010
March 21, 2010
Indy room cafe
MC仲間のyzooさんと刈谷ハイウエイオアシスで合流!
長島温泉(?)をパスして「Indy room cafe」をめざす。
名古屋で単身赴任となってがんばっているyazooさんも
昨年ここを訪れたときは、名古屋で仕事をする事になる
なんて思ってなかっただろうに....すっかり常連さん
僕は1年ぶりの訪問。オーナーのマイミク:ポンチキさん
とは、昨年ハンバーガーをオーダーしたとき以来、初めて
会話を交わす(笑)
昨年訪れた時は、超満員「てんてこ舞い」な感じだった^^;
ボリュームたっぷりでおいしいハンバーガーで胃袋満たし、
夕方まですっかりお邪魔してのんびりさせていただきました。
帰りは、幌をおろして一気にベイエリアを爆走!気持ちE!
November 02, 2009
バイクスタンド
バイクガレージ付きマンションを計画していた時に調べ
気になっていたフロントタイヤで固定するタイプのバイク
スタンド。アストロプロダクツ製です。
この度、MC仲間の情報からブルー限定で特価という
情報を得てGET!町田店で最後の一つでした(笑)
なんでも青色のみ生産中止で在庫処分とかで市販の
1/2のお値段。直立しています。
現在ロックがかかってません。乗せ方が悪いとHDのよう
にタイヤの太いケースはロックできないようです(汗)
次の休みに確認してみます。
August 15, 2009
ミニカー登録完了!
ここのところ色々と忙しくって....更新を怠ってました(汗)
気分転換の為にお気に入りのモノを手に入れる?(笑)
ただの物欲とも言うか...(大汗)
こんなものもGETしたりしてましたが、最近、全開走行中
(メーター読みで60km/h)に白バイが気になるのでついに
アクション起こしました!「ジャイロのミニカー化!ジャーン」
これで「制限速度は60Km/h」、「2段階右折不要!」、
「ヘルメット不要!」ってかぶるけど....
430mmのトレッドを40mmのスペーサを両側使用で
510mmにすることで実現した。
加えて、こんなホイール+タイヤなんかも手に入った
のでつけてみた!
すり抜け他、安全性に問題ありならノーマルタイヤに
即戻します~から(笑)
で、丸坊主に近いノーマルタイヤも300km走行車両
から取り外したヒゲ付きタイヤを準備!
これで、ビクビクしながら全開走行しなくて大丈夫!!
最近の雨の中乗り回していたら、エンジンが吹け上が
らなくなり、原因究明するとエアクリに水溜まってた(汗)
March 10, 2009
November 25, 2008
November 09, 2008
November 01, 2008
より以前の記事一覧
- バイクが眺められるカフェ 2008.10.31
- その後 2008.10.25
- 事故った....トホホ 2008.10.23
- 傾斜走行操縦(スラローム)競技 2008.10.12
- ピンスト 2008.08.03
- ツアラー化?(笑) 2008.06.21
- ジャイロネタ、SAネタ 2008.06.08
- 雨のガレージ-作業編 2008.05.26
- ブレーキシュウ交換と思いきや 2008.05.21
- ナンバー登録?(笑) 2008.05.18
- Get!!って何用? 2008.05.16
- 雨のジャイロ 2008.05.02
- GYROメンテ 2008.04.19
- GYRO 2008.04.16
- カスタム 2008.04.03
- 衝動買い 2008.04.02
- Flea Market!とクラシックカー 2007.11.24
- レンタカーGET&HDディーラー 2007.11.23
- LA交通事情! 2007.11.20
- モーターショウ 2007.11.03
- 稲妻フェスティバル 2007.10.29
- Swap meat & Flea market 2007.10.17
- 朝駆け 海編 2007.09.23
- 今日から秋の交通安全週間!! 2007.09.22
- S&S?Vance? 2007.09.17
- バンス スラッシュカット 2007.09.13
- 志賀ツー 2007.09.08
- 危険だぁ~ 2007.09.05
- TRツー TRが眺められるラーメン屋 2007.09.04
- 車やバイクが眺められるcafe 2007.09.03
- サイドスタンドエクステンション 2007.09.01
- 朝駆け 2007.08.25
- まったりcafeツー 2007.08.20
- フルフェイス恐るべし!! 2007.08.18
- 目指せ!日本のチロル 2007.08.15
- バンス 2007.08.10
- 眼鏡とサングラス 2007.08.03
- 宝くじとガレージシャッター 2007.08.01
- ヘルメット 2007.07.19
- お手軽ステッカーチューン 2007.07.18
- バイクや車が眺められるカフェ 2007.05.05
- バイクや車が眺められるカフェ 2007.01.16
- 電熱ウエア 2007.01.02
- 関東中部関西FXST OFF 2006.11.26
- トライク3 2006.10.23
- サドルバック新調! 2006.10.04
- バイクや車が眺められるカフェ 2006.09.26
- トライク2 2006.08.30
- 九州ツー 第4日目-最終日 2006.08.28
- 九州ツー 第4日目-3 2006.08.27
- 九州ツー 第4日目-2 2006.08.26
- 九州ツー 第4日目 2006.08.26
- 九州ツー 第3日目 2006.08.25
- 九州ツー 第2日目 2006.08.24
- 九州ツー 第1日目 2006.08.23
- 九州より帰還! 2006.08.22
- トライク? 2006.08.10
- KAWASAKI Z2 2006.08.01
- ハワイ バイクツーリング 2006.04.15
- ロンツー 2005.11.05
- 都内バイク駐車場事情 2005.10.06
- インカム3 2005.08.07
- インカム2 2005.08.06
- インカム 2005.07.24
Recent Comments