July 27, 2013
July 06, 2013
February 20, 2012
暖かい昼間の時間の過ごし方...
今日は、朝からお台場にも行きたかったのだが...
片付けなきゃな、仕事もあり活動は10時30分から(汗)
Tシャツで過ごすが、持参したBOSE Sound Systemと
iPodの連携で素敵なSoundでご機嫌!ご機嫌!
昼過ぎには、退散して「町田ベース」へGO!
久しぶりに、こいつを水洗い!暖かいうちにと思ったが
水が冷たい!ゴム手袋の登場となった。
さらに、先日的に入れたピンストを入れるべくパーツを
奇麗奇麗してあげる。前回のピンストの糊を撤去し磨く。
今回は、右側のみで「今回も左右別なのだ」同時に見れる
人はいなからなね!(笑)
ブルーのNew versionは、少し地味だが品があると思う。
(背後には緑のさし色の旧version)
イメージ一新!今年は沢山走りたいが...仕事が忙しい!
ので、見てのお楽しみ...!(今後のブログでね)
May 05, 2011
October 02, 2010
久々のHarleyロンツー
腰の調子も良くなってきたので、ちょっこしロングツー。
そこから、下道で軽くコーヒーを流し込み、六日町ICを
かすめてお気に入りの「魚沼スカイライン」で南下する。
さらに走り「野沢温泉」の街ののなかを通過。すると....
32年前、高校一年時、バスケット部の合宿場であった
「野沢温泉体育館」、そして近くの外湯の温泉発見!
ここで汗して、帰りに温泉、夜中は宿に停めてあった
カブに二ケツでビールの買出しにいったけ(笑)
懐かしい時間を少し過ごして、奥志賀スーパー林道
を南に向かう!「一之瀬スキー場」やら四半世紀前
にかよったスキー場が、懐かしく雪無しで顔を出す。
そこからは、渋峠、横手山、白根山方面はパスして
万座温泉を目指す。
浅間山は雲で見えなかったが、一気に軽井沢地区。
「星のや」が新たにオープンさせた「ハルニレテラス」
にたちより、コーヒーとチーズケーキで休憩、休憩。
ここを後にして、上越自動車道「碓氷、軽井沢IC」に
向かう。ここから途中休憩を挟みながら一気に東京
エリアに舞い戻った。
本日の走行距離は、615kmと久々にしては多目!
気持ちよかった~
September 20, 2010
April 17, 2010
同窓生とHDツー
April 10, 2010
高遠花見蕎麦ツー
高遠の桜は有名との事!夏に城址公園は行ったことは
あるけど桜の季節は初めて!
6:15:16号南町田付近「ニトリ前」集合!そして談合坂、
あとは、一部太平洋側に出て東名で帰る連中
そして、夜のイベントに向けて、中央で速攻はしる連中
名古屋に帰る人
に分かれて、お好きなように帰るべく基地に向けて爆走!
南町田19:00過ぎ帰還!!
夜イベントは別件あり出動中止!残念!
March 21, 2010
Indy room cafe
MC仲間のyzooさんと刈谷ハイウエイオアシスで合流!
長島温泉(?)をパスして「Indy room cafe」をめざす。
名古屋で単身赴任となってがんばっているyazooさんも
昨年ここを訪れたときは、名古屋で仕事をする事になる
なんて思ってなかっただろうに....すっかり常連さん
僕は1年ぶりの訪問。オーナーのマイミク:ポンチキさん
とは、昨年ハンバーガーをオーダーしたとき以来、初めて
会話を交わす(笑)
昨年訪れた時は、超満員「てんてこ舞い」な感じだった^^;
ボリュームたっぷりでおいしいハンバーガーで胃袋満たし、
夕方まですっかりお邪魔してのんびりさせていただきました。
帰りは、幌をおろして一気にベイエリアを爆走!気持ちE!
December 21, 2009
〆ツーの動画
12月13日のMC仲間との〆ツーの動画をカメラだけで編集。
(PC上のSWは使わずにという意味です)
カットしたりつないだり、忘年会で忙しい時期だから移動中
の電車の中でチマチマとね
なんのイフェクトもないからぶつ切りだけど手抜きだからOKと
しましょう!(笑)
より以前の記事一覧
- 〆ツー 2009.12.13
- タイヤ交換 2009.12.12
- 久々のツー 奥多摩-秩父-榛名湖 2009.11.03
- バイクスタンド 2009.11.02
- シルバーウイーク その2 2009.09.23
- 夏仕様のTRでふらっと... 2009.07.07
- 和歌山ツーリング 2009.05.23
- ハンドル交換 2009.05.06
- ミリオンメーターを意識して... 2009.05.02
- Faring Lower 2009.01.25
- 国際郵便第二弾! 2009.01.23
- FADERコントロール 2009.01.21
- 初いじくり-続編 2009.01.05
- 初いじくり 2009.01.03
- リヤスピーカー 2008.12.29
- 横浜市中央卸売市場の食堂 2008.12.13
- 出かけるときは、忘れずに!(ヒューズ15A) 2008.12.07
- イルミネーションな季節 2008.12.07
- 富士方面ツーリング 2008.11.02
- 城ヶ島ツー 2008.10.05
- チョロツー 2008.09.23
- ミリオンメーターツーなる修行! 2008.09.15
- ツーリングに向けて 2008.09.05
- 八ヶ岳までのつもりが... 2008.08.13
- アメフェス 2008.07.28
- とある休日 2008.07.25
- 寸又狭ツー 2008.07.23
- 4本出し! 2008.07.15
- ツーのお見送りから....サンダーマックス 2008.07.14
- 12ヶ月点検 2008.07.11
- ストレス発散!ツーリングだっ! 2008.07.09
- ナイトラーメンツー 2008.06.28
- おされなショップ 2008.06.25
- 4分30秒位から見て見て! 2008.06.12
- ツーリングに向けて 2008.06.10
- 碑文谷 2008.06.09
- これで満足できるのか?? 2008.06.07
- 下道(いじくり)ツー 2008.06.04
- Tireflys 2008.06.03
- ツー前いじくり 後編 2008.06.03
- 禁断のツー前いじくり 2008.06.02
- 雨のガレージ-作業編 2008.05.26
- より低く!はNG!...改善してツーリンgoo~ 2008.05.05
- 雪の回廊ツーのはずが.... 2008.04.30
- BEFORE&AFTER 2008.04.14
- より低く!! 2008.04.12
- FXST OFF 2008.04.04
- 朝ミー 2008.04.01
- 団塊ボーイズ 2008.03.18
- 三浦へ出動! 2008.03.10
- 休日 2008.02.25
- LAからのお宝 2008.02.23
- オイル交換とイメチェン 2008.02.16
- フットコントロール 2008.02.13
- チョロツー 2008.02.11
- MEツー 2008.02.02
- 取り付け 2008.01.28
- ついたっ! 2008.01.27
- 来たっ! 2008.01.23
- 転ばぬ先の杖 2008.01.08
- 〆カスタム 2007.12.30
- ツーレポ&GT観戦 2007.11.04
- 稲妻フェスティバル 2007.10.29
- Lowrider 2007.10.27
- 奥志賀ツーリング(10月13日) 2007.10.15
- LA HD DEALER 2007.10.11
- 朝駆け 海編 2007.09.23
- S&S?Vance? 2007.09.17
- バンス スラッシュカット 2007.09.13
- 志賀ツー 2007.09.08
- TRツー TRが眺められるラーメン屋 2007.09.04
- サイドスタンドエクステンション 2007.09.01
- 避暑地のはずの軽井沢 2007.08.27
- 朝駆け 2007.08.25
- まったりcafeツー 2007.08.20
- フルフェイス恐るべし!! 2007.08.18
- 目指せ!日本のチロル 2007.08.15
- ツアーパック装着!独立管装着できず! 2007.08.11
- バンス 2007.08.10
- 眼鏡とサングラス 2007.08.03
- 平日にツーリング 2007.07.26
- ヘルメット 2007.07.19
- お手軽ステッカーチューン 2007.07.18
- ビンボーカスタム 2007.07.17
- マフリャーインプレツー 2007.07.16
- TRのカスタム2 2007.07.15
- TRのカスタム 2007.07.13
- 2008Model出たぁ~ 2007.07.10
- 845km初回点検 2007.07.08
- FXSTとの別れ 2007.07.03
- TR箱開け 2007.06.29
- 平日ツー 2007.06.27
- 日立ツー 2007.06.25
- 07 FLTRi 遂に納車!! 2007.06.24
- 100th Anniversary FXST Ⅱ 2007.06.23
- 100th Anniversary FXST 2007.06.18
- ついにGET! 2007.06.06
- 裏磐梯ツー 2007.05.26
- 奥多摩ツー 2007.05.04
- 瑞穂埠頭 2007.04.25
- TR納車! 2007.04.01
- Harleyネタ 2007.03.25
- これもだけど...未来的~ 2007.03.21
- 何でー??? 2007.03.20
- ロードグライド 2007.02.13
- 電熱ウエア 2007.01.02
- 〆ツーレポ 2006.12.11
- 関東中部関西FXST OFF 2006.11.26
- 能登3日目 2006.11.17
- 能登ツー3日目予告第二弾 2006.11.07
- 能登ツー3日目 予告編 2006.10.29
- 能登2日目のおまけ 2006.10.28
- 能登2日目 2006.10.28
- 能登ツー初日 2006.10.27
- 秘密基地といじくり 2006.10.21
- 061014 2006.10.17
- 中部東海地区 2006.10.09
- サドルバック新調! 2006.10.04
- FXST OFF第二弾! 2006.10.02
- バイクや車が眺められるカフェ 2006.09.26
- 060923保土ヶ谷SA、大黒SA OFF 2006.09.24
- 九州ツー 第4日目-最終日 2006.08.28
- 九州ツー 第4日目-3 2006.08.27
- 九州ツー 第4日目-2 2006.08.26
- 九州ツー 第4日目 2006.08.26
- 九州ツー 第3日目 2006.08.25
- 九州ツー 第2日目 2006.08.24
- 九州ツー 第1日目 2006.08.23
- 九州より帰還! 2006.08.22
- 阿蘇周辺は素敵なルート 2006.08.20
- Low Rider 2006.08.11
- 今月末は、九州ツーと蓼科ツー 2006.08.06
- Harleyツーリング 2006.07.30
- Harley Davidson 2007 model 2006.07.20
- Harleyツー 2006.07.15
- 車検対応な2in1 2006.06.24
- マイル特典でフライ&ライド 2006.06.23
- FXST OFF第二弾! 2006.06.21
- FXST OFF 2006.06.17
- アメリカンワールドフェスタ 2006.05.27
- エボのソフテールシート 2006.05.20
- サイドスタンドベース? 2006.05.16
- 川越 江戸の街 2006.05.07
- ガレージ用地(?)めぐりのツー 2006.05.03
- 882857円=883 2006.04.27
- プチツーリング 2006.04.24
- ハワイ バイク、クルマ事情 2006.04.20
- 26610 2006.04.19
- ピッカピッカのクロームパーツと走り収め 2005.12.31
- HDのいろいろ 2005.09.23
- 宮ヶ瀬行ってみました 2005.09.19
- 2006HD 2005.09.17
- Low Rider 2005.08.04
- HDの5000Km 2005.07.18
- FXSTのカスタム 2005.07.12
- Parts交換 2005.05.31
- Harleyツーリング 2005.05.30
- サイドバック 2005.01.30
- コブラシート装着 2005.01.29
- Harleyの車載工具たち... 2005.01.16
- FXST 100th 2004.12.21
- Harleyネタ 2004.12.12
- ソフテイルだけどFXST 2004.12.05
- Harley Davidson 2004.12.05
Recent Comments