久々のHarleyロンツー
腰の調子も良くなってきたので、ちょっこしロングツー。
そこから、下道で軽くコーヒーを流し込み、六日町ICを
かすめてお気に入りの「魚沼スカイライン」で南下する。
さらに走り「野沢温泉」の街ののなかを通過。すると....
32年前、高校一年時、バスケット部の合宿場であった
「野沢温泉体育館」、そして近くの外湯の温泉発見!
ここで汗して、帰りに温泉、夜中は宿に停めてあった
カブに二ケツでビールの買出しにいったけ(笑)
懐かしい時間を少し過ごして、奥志賀スーパー林道
を南に向かう!「一之瀬スキー場」やら四半世紀前
にかよったスキー場が、懐かしく雪無しで顔を出す。
そこからは、渋峠、横手山、白根山方面はパスして
万座温泉を目指す。
浅間山は雲で見えなかったが、一気に軽井沢地区。
「星のや」が新たにオープンさせた「ハルニレテラス」
にたちより、コーヒーとチーズケーキで休憩、休憩。
ここを後にして、上越自動車道「碓氷、軽井沢IC」に
向かう。ここから途中休憩を挟みながら一気に東京
エリアに舞い戻った。
本日の走行距離は、615kmと久々にしては多目!
気持ちよかった~
The comments to this entry are closed.
Comments
>booちゃん
たしかに、あればこの逆ルート(志賀、軽井沢を除く)
だったね。
TR納車の年だったか~野沢温泉だったの?決意...
十日町かと...(笑)
Posted by: ao | October 11, 2010 01:36 AM
野沢温泉…3年前に赤かぶぅの購入を決意した思い出の地
Posted by: booska | October 10, 2010 11:56 PM
>いちすすさん
ども~また一緒にはしりましょうね!
腰は、手術するほどでもないけど一回やると
やっかいです。でも負けないぞ~
Posted by: ao | October 10, 2010 09:45 PM
ご無沙汰してます。
こし、ですか?
完治は難しいんですか?
お大事に~。
Posted by: いちすす | October 10, 2010 09:12 PM
〉スペさん
電熱ウエアが恋しい季節ですよ~
現地は…
Posted by: ao | October 10, 2010 01:53 PM
気持ち良さそう。
そろそろ冬装備ですね。
Posted by: スペリオ | October 10, 2010 11:15 AM