バッテリー
NBロードスター。ガレージ駐車中にルームランプの消し忘れ等で
バッテリーをなんどか上げてしまったが、今回は完全にダメ。
ブースターケーブルでエンジン始動するけど、一度止めたら二度と
エンジンがかからない。セルの「カチッ」といった音もしない。
もう8年を経過したNBロードスター。5年位前にリアをクラッシュされ
たた時にバッテリーが変形し、オークションで解体ロードスターから
外したバッテーリー調達。約5年使用。
まあ、もったほうだな。実は、4年ほど前に新品を購入していたが、
使わずに電圧は低下状態。まる2日間充電器で充電し復活した。
ロードスターのバッテリーは密閉型でお値段は高め。
オークションで手に入れたのは1000円だったのでバッテーとして
は、長くもったほうかな...
« 初フォーリナー来訪 | Main | ロード&スター »
The comments to this entry are closed.
Comments
>ウール発電の出番は???
>ウール発電見たいです!
>たぶん静電気…、静電気…たぶん( ̄○ ̄;)! パチッ
そういう意味かぁ~そんなんでエンジンかかるなら苦労しね~(笑)
Posted by: ao | March 30, 2007 10:28 PM
>ウール発電の出番は???
>ウール発電見たいです!
たぶん静電気…、静電気…たぶん( ̄○ ̄;)! パチッ
Posted by: yazoo | March 29, 2007 06:33 PM
ウール発電見たいです!
Posted by: t-zo | March 28, 2007 11:00 PM
ウール発電の出番は???
Posted by: ゆうじ | March 28, 2007 12:29 PM
常に通電状態の、セキュリティ等あると
厳しいのでしょうね?
なにも装着していない僕のハーレーは
2年以上大丈夫です....^^;
充電器久しぶりに使用しました。
Posted by: ao | March 28, 2007 06:25 AM
ハーレー買ってもうすぐ一年。
この間、バッテリーを上げまくり、今のバッテリーは3台目です。(あふぉ)
・・・充電器を買いました。
Posted by: kobak | March 28, 2007 12:26 AM