RE01R
予告の通りブリジストンのRE01R入れました。
YOKOHAMAのNEOVAより9000円も高いのに........
ロードスターにはNEOVAと言われていたのに....
その昔、最初に手に入れた車がトヨタカリーナ
1600SR。これがGTじゃないところがまるイニDの
「いつき」の「86」ならぬ「85」みたいなものでDOHC
搭載でなかった非力なクルマ。当時BSからは、
ポテンザRE71?(記憶が...)YOKOHAMAの
ADOVAN-HF。ポテンザの195を6.5J、7Jに履か
せていた位実は、BSがなぜか好きだったんです。
理由は、わかりません(笑)。
タイヤパーンはHFのほうがかっこよかったか...
でも非力なクルマにハイグリップタイヤは意味
なしでした。
色々、向き不向きあるようですが、自分で感じて
見ます。
The comments to this entry are closed.
Comments